
マツコがブログで紹介して火がついた人気占いを試した?超当たった!
▶▶▶ 無料恋愛占い浮気と不倫の原因のタネ!男女で違う他の人へ走る理由!
男女では、浮気や不倫に求める気持ちに違いがあるようです。
大抵の場合、男性は性的不満から、女性は精神的不満から、という考え方が多いです。
ここでは、浮気と不倫に対する考え方について、男女別に分けてまとめてみます。
男性はパートナーと違うタイプに惹かれやすい
もともと男性は多くの女性と関係をもちたがる本能があります。
本能ですから仕方ないとはいえ、女性にとってはツライものです。
でも実際は性的だけでなく、男性も精神的な不満を抱えて浮気に走る人も多いのです。
パートナーの外見が変わってしまったとか、ワガママになって疲れてきたなどの「がっかり感」からくるもの。
必死に仕事をして疲れているのに、それも理解してくれないとイヤになってきます。
そこに「仕事ができてスゴイですね」などと言って、刺激を与えてくれるような新鮮なタイプの女性が現れると、気になって声をかけてしまうこともあります。
ワガママで疲れる女性なら、優しくて癒し系の女性を、逆に家庭的であまり意見をいわない女性なら、自分の考えを言える女性を求めるのです。
女性は自分の頑張りを認めてくれるタイプに惹かれやすい
男性が外見や性格に不満を抱えたときに浮気をするのに対して、女性は自分の頑張りを認めてくれるタイプに惹かれやすくなります。
パートナーに、いくら自分のしていることをアピールしても、褒めてくれなければ自己否定をされているようでツラくなるのです。
付き合ったり結婚したときには優しくて何でも話を聞いてくれたのに、今では退屈そうな態度をとっている。
傍にいて当たり前のような雰囲気をだされると「頑張っているね」と言ってくれる男性を求めてしまうのです。
私のことを認めて褒めてほしい、というのが女性の本音のようですね。
おわりに
人には誰でも「承認欲求」という心理があります。
男性なら「社会的に認められること」女性なら「自分の存在を認めてくれること」です。
パートナーがこの欲求を満たしてくれなければ、外見や内面への不満が大きくなり、浮気や不倫のキッカケになるようですね。
自分の欲求を満たしてくれる相手を求めるのは、当然かもしれませんが、モラルを守ることができないのは問題ですね。
恋愛運を占う!
誕生日を入れるだけで恋愛運が占えます♪
恋愛運アップの秘訣をご覧ください!